HAKUBAの「マグネットチェストベルト」を買って、無印のリュックにつけました

スポンサーリンク

 先日無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水上から開くリュックサック」を買いました。

 その中で「チェストベルトがあれば良かったのに」と話をしましたが、ちょうど良いものを見つけました。

[ハクバ] トラベルベルト ハクバ (HAKUBA) カメラバッグオプション マグネットチェストベルト 後付けチェストベルト ランドセルにも マグネットロック ずれ防止 フィット感上昇 ブラック
リュックベルトが肩からずれ落ちるのを防ぎ、リュックのフィット感を向上させるチェストベルトです。 歩行時のリュックの揺れを抑え、荷重を分散して肩や腰の負担を軽減します。 バックルは片手で簡単にしっかりロック&リリースが可能なマグネットロック式...

 カメラバックメーカーのHAKUBAから出ている、マグネットチェストベルトです。
 こういうのは買って試してみるのが良いと思っているので、さっさと買いました。

スポンサーリンク

外見

袋から出しました。

 袋から出した状態がこれです。
 バックルはシンプルに、左右に分かれた形状になっています。

 これを肩ベルトに固定します。

取り付け後

 固定方法は、丁寧に書いてあるので、ちょっと苦戦はしましたが、無事に取り付けができました。
 自分のように不器用だと、なかなか苦労します。

使ってみた感想

前が固定できると良い

 バッグに荷物を入れると、後ろ、特に腰に負荷がかかりました。
 チェストマウントができると、後ろにずれなくなるので楽になります。
 バッグが動かないと、歩く時も楽で良いです。

マグネット式は便利

 HAKUBAのマグネット式を買ったのですが、マグネットでぱちんと引っ付くのは便利です。
 バックルを近づけると、「ぱちっ」とくっついてくれます。

 始めはどう外したらよいかわかりませんでしたが、「左右に引いたら固定される」なので、「左右から押したら外れる」とわかってからは問題なくできるようになりました。

 このバックル、便利すぎますね。

チェストベルトが下に落ちる

 デメリットというか、バッグとバックルの相性だと思いますが、滑るからかよく下に落ちます。
 自分の場合、なぜか左側だけがよく落ちます。どうして。

 その点が改善されれば、文句なしですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました