ぼちぼち作る車載動画#23 ~立ち絵を探す~

スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

 真っ先に立ち絵を入れてもいいのですが、そもそも立ち絵を決めないと先に進みません。
 今回は立ち絵を探してみましょう。

立ち絵を探す

 まずは立ち絵を決める必要があります。
「自分で描く」という人のは少なく、ほとんどの人は公開されている立ち絵を使うと思います。

 今回は、四国めたんを使っているので、四国めたんの立ち絵を探します。

 探す際には、ニコニコ静画を使うと便利です。
 検索だけでなく、タグで絞り込みもできます。

ニコニコ静画
ニコニコ静画は、「イラスト」や「マンガ」を投稿したり、「電子書籍」を読んだりして楽しむことができるサイトです。

 トップページの上部に検索窓があるので、キャラクター名に「立ち絵」と追加して検索をします。

キーワードでイラスト検索 四国めたん 立ち絵 - ニコニコ静画

 大量の画像が出てきました。これを一つ一つ見ていくのはとても大変です……。現実的ではありません。
 そして四国めたん以外の画像も入っています(キーワード検索なので、説明文に「四国めたん」と入っていると検索に出てきます)。

 そこで活躍するのが、タグと並び替えです。

 ありがたいことに、「四国めたん素材リンク」というタグがありました。それをクリックしてみましょう。
 1ページあたり40件、画像が表示されます。
 記事を書いている2025年3月現在、147件ありました。

気になった画像を開く

 探して、気になった画像があれば開いてみましょう。
 今回は手前味噌ですが、私が作った立ち絵を使って説明をします(権利関係が楽なので)。

爪楊枝式 四国めたん / そーき(爪楊枝P) さんのイラスト
九州在住なのに、真っ先に四国の子を作った理由はこちら→ sm42457093なぜか毎回自分がクレーム送信先になっているのですが、どうして……。ということで、嬉しかったので(?)めたんちゃんの立ち絵を作りました。今

 ニコニコ静画は、画像のアップロードはできますが、立ち絵によく使われているPSDファイルのアップロードはできません。
 そのため、多くの立ち絵では、説明文にPSDファイルのダウンロード先が記載されています。
 ダウンロード先のURLを開き、パスワードを入力。そしてダウンロードという手順です。

 最下部にパスワードを入力し、「認証」を押すことでダウンロードができます。

Q
PSDファイルって何ですか?
A

「Photoshop Document」の略称です。
名前の通り、Adobeが開発したファイル形式です。現在、差分がある立ち絵はほぼこの形式で配布されています。

PSDファイルが開けない

 それで大丈夫です。


 無事にダウンロードをしましたが、開けないという状態で動揺したと思います。
 上のFAQで書きましたが、PSDファイルはそもそもイラストを描いたり、写真の編集をする人が触るファイルです。

 次回はPSDファイルから動画編集に使えるファイル形式―PNGファイル―に出力する方法を説明します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました