
鹿児島県のゲーム「うたた往時のなつかしや」の一周年イベントです
「うたた往時のなつかしや」、通称「うたなつ」というゲームがあります。
このゲーム、鹿児島地域振興局が企画をし、アプリファクトリーはるni株式会社が開発をしたゲームです。タイトルに鹿児島県のロゴが入っている、鹿児島県公式のゲームです。
2024年にリリースされ、2025年の2月26日に一周年イベントがあったので行ってきました。

会場の様子

会場はよかど鹿児島、鹿児島銀行の本店ですね。鹿児島県庁だったらどうしようかと思いましたが……交通の便が良い場所で助かりました。
それにしてもよかど鹿児島、圧が強いです(;´・ω・)

入口には大きなポスターが出ていました。前を歩いた方々が「なんだろう」と見ていました。
信じられるかい……これ鹿児島県公式の乙女ゲームなんだぜ。と内心ほくそえんでいました。



大型モニターにどーん!
その前に等身大パネルがどーん!
なかなかの迫力がありました。これだけのキャラクターが並ぶと壮観ですね。

うちの主戦力である、義弘公もいました。ちなみに声は武内駿輔さん、アイマスPの自分にとっては武内Pです。声が良い……。
大型ディスプレイでは、うたなつのPVの他に、てげてゲーミングの放送が流れていました。
まさかよかど鹿児島の大画面モニターから、さとうささらちゃんの声が聞こえるとは思いませんでした(てげてゲーミングのナレーションはCeVIO さとうささらです)。

またノベルティーの配布もありました。
通られる方が、話を聞いたりされていましたね。

クリアファイル、冊子、ボールペンにうちわとなかなかのボリュームでした。
こういうノベリティは東京ゲームショウでも配布されたそうです。

その際には2000部がすべてなくなったそうです。
余談ですが、上の記事は文章が自然体で親近感がありました(´ω`) 中の人、いい人っぽい。
うたなつについては、以前実況プレイをしているので、そちらも見ていただけると嬉しいです(/・ω・)/
基本情報
住所 | よかど鹿児島イベントスペース(鹿児島銀行本店ビル1F) 鹿児島県鹿児島市金生町6番6号 |
駐車場 | あり(有料) |
駐輪場 | なし |
コメント