F-15の事前飛行を見てきました

スポンサーリンク

 2024年7月28日に、鹿児島市の北ふ頭で自衛隊みなと祭りというイベントがあります。そこでF-15が飛行するのですが、事前飛行の告知がありました。

 当日見たいとは思っているのですが、機会があれば見たいわけです。ということで、行ってきました。

 当日の会場である北埠頭1号岸壁へは立入はできないため、進路上近くにあるマリンポートに来ました。飛行機が見えたり、船が見えたり、ロケットまで見えるいい場所です。

 少し早めに着いたので、写真を撮ったり、木陰にあるベンチで本を読みました。今日は客船(リゾートワールドワン)もいたので、結構にぎやかでした。トンビは何かくわえていましたが、何だったのでしょうか……。

 13時半に北ふ頭上空を飛ぶため、マリンポート上空は5分ほど前に通過しました。
 300mmの望遠レンズで撮って、それをトリミングしています。やはり一眼レフ、こういうことができるのは強いですね。

 個人的には、下のように入道雲と一緒に撮れたのが良かったですヾ(*´∀`*)ノ
 こういう夏らしい写真を撮りたかったんですよね。

 あとは、先日のエアーメモリアルinかのやでも実践した「コンデジon一眼レフ」で動画も撮りました。とても重かった上に、手ぶれ補正があまり効いていないのでぶれてはいますが……。

 ということで、今回はF-15の事前飛行でした。

 本番は、7月28日(日)に、北ふ頭であります。
 ありがたいことに、今年も二輪用駐輪場があるらしいです✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

コメント

タイトルとURLをコピーしました