藤の名所で、和気清麻呂由来の神社です
霧島市にある神社です。
ここが有名な理由は2つあります。一つは和気清麻呂に由来する猪関係。もう一つが藤棚です。
藤の時期は大体4月末頃です。2023年は裏年だったようであまり咲いていなかった上に、あいにくの手天気で下が、写真のように楽しむことができました。
藤棚は駐車場側と神社側の2か所あります。駐車場側が白中心、神社側が紫中心です。この藤は全国各地の藤が植えてあり、それぞれで系統が異なります。それらをゆっくりと楽しむのも醍醐味でしょう。
個人的には神社の横にある紫の藤が好きですね。藤の花らしい紫色と香りが楽しめます。藤棚も大きいので見ごたえは十分です。写真を撮るのは難しいですが、どこから撮っても様になる写真が撮れますね。
猪関係では、日本一の絵馬があります。一見壁画のように見えますが、実は絵馬になっています。和気清麻呂ということで、白猪が描いてあります。
以前は白猪がいたのですが、亡くなってしまい、2023年現在では不在です。いつかまた戻ってきて欲しいですね。
なお藤を見に来る人が多い場合には、駐車料金が発生するので、念のため小銭を準備しての訪問をお勧めします。
基本情報
住所 | 〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986 |
駐車場 | あり |
駐輪場 | なし(駐車所は砂利のため注意) |
コメント