- はじめに
- コンテンツ
- ぼちぼち作る車載動画#01 ~まず最初に~
- ぼちぼち作る車載動画#02 ~Vegas Proの導入~
- ぼちぼち作る車載動画#03 ~プロジェクトの作成~
- ぼちぼち作る車載動画#04 ~動画や画像の挿入~
- ぼちぼち作る車載動画#05 ~動画のトリミング~
- ぼちぼち作る車載動画#06 ~分割と削除~
- ぼちぼち作る車載動画#07 ~移動と自動リップル~
- ぼちぼち作る車載動画#08 ~トランジション~
- ぼちぼち作る車載動画#09 ~レンダリング~
- ぼちぼち作る車載動画#10 ~BGMの挿入~
- ぼちぼち作る車載動画#11 ~字幕の挿入~
- ぼちぼち作る車載動画#12 ~字幕の編集~
- ぼちぼち作る車載動画#13 ~字幕のコピーと貼り付け~
- ぼちぼち作る車載動画#14 ~VOICEVOXを触ってみよう~
- ぼちぼち作る車載動画#15 ~設定の変更~
- ぼちぼち作る車載動画#16 ~スタイルを変更する~
- ぼちぼち作る車載動画#17 ~アクセントの変更~
- ぼちぼち作る車載動画#18 ~音声の微調整をする~
- ぼちぼち作る車載動画#19 ~VOICEVOXからのエクスポート~
- ぼちぼち作る車載動画#20 ~音声をまとめて挿入する~
- ぼちぼち作る車載動画#21 ~テキストデータの挿入~
- ぼちぼち作る車載動画#22 ~セリフの移動~
- ぼちぼち作る車載動画#23 ~立ち絵を探す~
- ぼちぼち作る車載動画#24 ~PSDからPNGへの変換~
- ぼちぼち作る車載動画#25 ~立ち絵の見せ方を考える~
- ぼちぼち作る車載動画#26 ~ピクチャインピクチャ~
- ぼちぼち作る車載動画#27 ~トラックへFXを適用する~
- ぼちぼち作る車載動画#28 ~爪楊枝式立ち絵の配置方法~
- ぼちぼち作る車載動画#29 ~ぺぺち式立ち絵のトラック構成~
- ぼちぼち作る車載動画#30 ~コンポジット~
- ぼちぼち作る車載動画#31 ~調整トラック~
- ぼちぼち作る車載動画#32 ~字幕の修正作業~
- ぼちぼち作る車載動画#33 ~レンダリングの設定~
- ぼちぼち作る車載動画番外編#01 ~動画を作る大まかな流れ~
- ぼちぼち作る車載動画番外編#02 ~快適なトラック管理~
はじめに
このページでは、VEGAS ProとVOICEVOXなどの合成音声ソフトを使った車載動画の作り方を説明しています。
最終的にはシンプル車載動画投稿祭で投稿できるような、シンプルな動画を作れることを目指しています。むしろシンプル車載動画投稿祭に投稿してくれる人を増やすためにこういうページを作ったまであります。
「車載動画を作ってみたいけど、どうしたらいいのかわからない」という方が対象です。
そのため、一つの項目はできるだけ短く、画像を多めに説明をしています。一つ一つ、できることを増やしていきましょう。
すでに作っている方でも「他の編集者がどういうことをしているのか気になる」とかあれば見て頂ければ幸いです。
コンテンツ
-
ぼちぼち作る車載動画#01 ~まず最初に~
スポンサーリンク 目次 最初に使うソフトについて 最初に 車載動画をぼちぼちと作っていこうという取り組みです… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#02 ~Vegas Proの導入~
自分が使っている動画編集ソフトは「Vegas Proシリーズ」です。 最初に動画編集をしたソフトが、同じメ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#03 ~プロジェクトの作成~
スポンサーリンク 目次 プロジェクトとはプロジェクトの新規作成Vegasのようこそ画面から作るツールバーから作… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#04 ~動画や画像の挿入~
スポンサーリンク 目次 概要動画をドラッグアンドドロップ画像をドラッグアンドドロップ基本はこの繰り返し 概要 … 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#05 ~動画のトリミング~
スポンサーリンク 目次 概要まずは動画を挿入する。動画の切り出しトリミングトリムの開始トリムの終了 概要 動… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#06 ~分割と削除~
スポンサーリンク 目次 概要素材の分割イベントの削除 概要 前回はトリミング、トリムで動画からハイライト部分… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#07 ~移動と自動リップル~
スポンサーリンク 目次 概要イベントの移動自動リップル 概要 前回までにトリミングと分割を使って、ハイライト… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#08 ~トランジション~
スポンサーリンク 目次 概要一番簡単なのはクロスフェード自動クロスフェードのオンオフ他のトランジションを使う冒… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#09 ~レンダリング~
スポンサーリンク 目次 概要レンダリングとはレンダリング作業お勧めは「MAGIX AVC/AACMP4」の「イ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#10 ~BGMの挿入~
スポンサーリンク 目次 概要BGMの挿入は動画と一緒音量調整イベントの音量を調整するトラックの音量を調整するプ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#11 ~字幕の挿入~
スポンサーリンク 目次 概要まずはビデオトラックを追加するメニューバーから挿入する方法ビデオトラックを右クリッ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#12 ~字幕の編集~
スポンサーリンク 目次 概要生成されたメディアの編集プリセットの活用プリセットの保存プリセットの削除 概要 … 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#13 ~字幕のコピーと貼り付け~
スポンサーリンク 目次 概要字幕をコピーと貼り付け字幕のコピー字幕の貼り付けコピーと貼り付けは大体なんのイベン… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#14 ~VOICEVOXを触ってみよう~
スポンサーリンク 目次 概要VOICEVOXとはダウンロードとインストール画面セリフの追加と削除プロジェクトの… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#15 ~設定の変更~
スポンサーリンク 目次 概要基本的な使い方は公式マニュアルを読むセリフの入力終了後の様子セリフを複数選択できる… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#16 ~スタイルを変更する~
スポンサーリンク 目次 概要VOICEVOXで保存したファイルを開くスタイルの変更試行錯誤がポイント 概要 … 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#17 ~アクセントの変更~
スポンサーリンク 目次 概要アクセントのポイントを変更するアクセントのポイントを移動する変わったことを確認する… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#18 ~音声の微調整をする~
スポンサーリンク 目次 概要パラメーターの変更イントネーションの変更 概要 スタイルとアクセントの変更で、ほ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#19 ~VOICEVOXからのエクスポート~
スポンサーリンク 目次 概要選択した音声を書きだすテキストデータの書き出し 概要 前回までに、セリフを入力し… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#20 ~音声をまとめて挿入する~
スポンサーリンク 目次 概要音声をまとめて挿入する 概要 前回、VOICEVOXから音声と字幕用テキストを出… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#21 ~テキストデータの挿入~
スポンサーリンク 目次 概要字幕のプリセットを作るテキストファイルから字幕を挿入する字幕の長さを調整する見やす… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#22 ~セリフの移動~
スポンサーリンク 目次 概要複数選択セリフの間に、スペースが空いてしまったときの対応動画をカットするセリフを追… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#23 ~立ち絵を探す~
スポンサーリンク 目次 概要立ち絵を探す気になった画像を開くPSDファイルが開けない 概要 真っ先に立ち絵を… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#24 ~PSDからPNGへの変換~
スポンサーリンク 目次 概要PSDToolを使うPSDToolを開く差分を作る出力画像のサイズを変更するPNG… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#25 ~立ち絵の見せ方を考える~
スポンサーリンク 目次 概要立ち絵で考えることタイミング表示させる場所サイズ 概要 立ち絵の出力が終わったの… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#26 ~ピクチャインピクチャ~
スポンサーリンク 目次 概要立ち絵の挿入画像にピクチャインピクチャを適用するピクチャインピクチャの編集プリセッ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#27 ~トラックへFXを適用する~
スポンサーリンク 目次 概要立ち絵を動かさないことが前提トラックにピクチャインピクチャを適用するトラックFXピ… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#28 ~爪楊枝式立ち絵の配置方法~
スポンサーリンク 目次 概要立ち絵を入れやすくする差分用トラックの追加確認作業 概要 立ち絵を入れる段階に入… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#29 ~ぺぺち式立ち絵のトラック構成~
スポンサーリンク 目次 概要立ち絵のレイヤー構成を確認する標準となる立ち絵を作るどうトラックを構成するか考える… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#30 ~コンポジット~
スポンサーリンク 目次 概要トラックを確認するコンポジットそもそもコンポジットとはコンポジット(子)を設定する… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#31 ~調整トラック~
スポンサーリンク 目次 概要調整トラック調整トラックとは調整トラックの挿入調整トラックはいくつも作れる 概要 … 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#32 ~字幕の修正作業~
スポンサーリンク 目次 概要テキスト関係フォントサイズ誤字消し忘れ 概要 立ち絵のサイズや場所が決まったので… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画#33 ~レンダリングの設定~
スポンサーリンク 目次 概要レンダリングレンダリングの設定をするインターネット HD 1080p 29.97 … 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画番外編#01 ~動画を作る大まかな流れ~
スポンサーリンク 目次 概要動画の編集作業をする前の話台本作成素材の確認演出やセリフ決め作業工程のイメージ動画… 続きを読む
-
ぼちぼち作る車載動画番外編#02 ~快適なトラック管理~
スポンサーリンク 目次 概要トラックの最小化トラックグループ選択したトラックをグループ化トラックグループの解除… 続きを読む